機 能 |
Viewer Series |
Viewer |
Viewer Lab |
Viewer Pro |
マルチタッチ操作(Win8~) |
○ |
○ |
○ |
リングアーチファクト軽減 |
○ |
○ |
○ |
エッジ保存デノイジング |
○ |
○ |
○ |
曲面保存平滑と鮮鋭化 |
× |
○ |
○ |
アドバンスト閾値 |
× |
○ |
○ |
ムービー出力(H.264/WMV) |
○ |
○ |
○ |
等値面(STLファイル)出力 |
○ |
○ |
○ |
等値面部位分離 |
○ |
○ |
○ |
等値面簡略化 |
× |
○ |
○ |
等値面スムージング |
× |
○ |
○ |
高精細(2K,4K)等値面 |
× |
× |
○ |
ボリューム編集 |
○ |
○ |
○ |
ボリューム可視化 |
無料Volume Player |
○ |
○ |
○ |
デュプリケート ウィンドウ |
× |
○ |
○ |
最大値投影法 |
○ |
○ |
○ |
ボリュームレンダリング法 |
○ |
○ |
○ |
局部エッジレンダリング法 |
○ |
○ |
○ |
多断面変換法 |
○ |
○ |
○ |
厚み付き断層像 |
× |
× |
○ |
等値面変換レンダリング法 |
○ |
○ |
○ |
パノラマ表示 |
○ |
○ |
○ |
伝達関数の制御 |
○ |
○ |
○ |
切り出し(ボックスと円柱) |
○ |
○ |
○ |
切り出し(3Dで任意曲線) |
× |
○ |
○ |
計測 |
2D・3D内径計測 |
○ |
○ |
○ |
3Dフィッティング |
○ |
○ |
○ |
3D粒子解析 |
○ |
○ |
○ |
ドローイング |
○ |
○ |
○ |
距離計測 |
○ |
○ |
○ |
角度計測 |
○ |
○ |
○ |
CADデータ シミュレーション |
○ |
○ |
○ |
欠陥検出(オプション) |
× |
× |
△ |
断層データフォーマット |
TomoShopフォーマット |
○ |
○ |
○ |
DICOM, TIFF, RAW など |
○ |
○ |
○ |
CTメーカー独自フォーマット |
× |
× |
○ |
サポートできるボクセル分解能 |
50um以下 |
× |
× |
○ |
メーカー希望小売価格 |
参考価格(税抜) |
30万円 |
45万円 |
60万円 |
参考価格(税込) |
33万円 |
49.5万円 |
66万円 |
※機能リストの記号説明 |
|
○ |
= |
標準搭載 |
|
× |
= |
搭載不可 |
|
△ |
= |
オプション(別料金) |
TomoShop® Viewerシリーズは、ボリューム可視化・編集・画像計測などを有する多機能表示ソフトです。
TomoShop® と同じように、カメラの各画素の感度差によって起きるリングアーチファクトの軽減機能、
圧縮センシングなどのアドバンスド3D画像フィルタリングによるエッジ保存とデノイジング機能
およびオプション機能として自動欠陥検出機能が含まれています。
ボリューム可視化は、計算能力が高いGPUを用いて実装したため、処理スピードは非常に速くなり、
ボリュームレンダリングはリアルタイムで描画できます。
TomoShop® Viewerシリーズは、ボリュームを等値面変換し、STLファイルなどに保存できます。
また、CTで撮影したボリュームを等値面変換し、STLファイルなどに保存することによって、リバースエンジニアリング及び3Dプリンター造形などに役に立ちます。
TomoShop® 2.1 シリズ以上は、エンドユーザーが個人のPCでもCT再構成結果を見たり簡単な計測ができるように、無料Volume Playerを提供します。
注1:無料Volume Player機能は、TomoShop 2.1以前のバージョンからは有料でアップグレードする必要があります。
注2:断層データフォーマットがCTメーカーの独自フォーマットの場合、相談してください。